top of page

びんずるストラット on 立春

  • 執筆者の写真: Kazeyoshi Uno
    Kazeyoshi Uno
  • 2022年2月4日
  • 読了時間: 2分

年明けから、

第一弾として「街を歩けば」

第二弾として「カントリー・トレイン」

それぞれ完成手前のデモ版として、当サイトにて発表させていただきました。

そして、第三弾として2022年、本日の立春にめでたくかこつけるように

「びんずるストラット」をアップしました!

wwwこれも、街角ライブの際のレパートリーとして何度か歌わせていただいていたもの、ようやくカタチにしてみました。



※こちらもデモ版なのでダウンロードは制限しています。ストリーミングでお楽しみください。


以下、歌詞を掲載しておきます。


※仏教用語?

など、聞きなれない難しい言葉も出てきますので、ふりがなをつけておきました。


お楽しみください!



「びんずるストラット」


Groovin'

びんずるリズム

ビカビカに輝いている

Groovin'

ファンキーびんずるリズム

その頭を撫でさせてくれ


Shinin'

眩しいほどに

テカテカに輝いている

So, shinin'

光るびんずる

この痛みを消し去ってくれ


お釈迦様の弟子さ

十六羅漢(じゅうろくらかん)の筆頭

神通力はオールマイティ

通じぬものはない


びんずるさん

賓頭盧尊者像(びんずるそんじゃぞう)

びんずるさん

白髪長眉(はくはつちょうび)

びんずるさん

賓頭盧尊者像

びんずるさん

獅子吼(ししく)の説法

御朱印は撫佛(なでぼとけ)


Groovin'

言っておくけど

お祭りとは関係ないのさ

そうGroooovin'

Please don't get me wrong

どうでもいいから陽気にやろうぜ

Dancin'

街を練り歩く

お祭りとは全然関係ない

Dancin'

夏を彩る

踊る阿呆 飛び入りも大歓迎


お正月ともなれば

引きずり回されて

寄ってたかって撫でられて

How does it feel?


びんずるさん

顔は赤いの?

びんずるさん

舌を出してる?

びんずるさん

いつでもどうぞ

びんずるさん

年中行事

しゃもじを打ちならせ



びんずるさん

顔は赤いの?

びんずるさん

舌を出してる?

びんずるさん

いつでもどうぞ

びんずるさん

年中行事

びんずるさん

賓頭盧尊者像(びんずるそんじゃぞう)

びんずるさん

白髪長眉(はくはつちょうび)

びんずるさん

賓頭盧尊者像(びんずるそんじゃぞう)

びんずるさん

獅子吼(ししく)の説教

御朱印は撫佛(なでぼとけ)

しゃもじを打ちならせ


ピンドーラ

バラドゥヴァージャ


松本はぼんぼん

上田はわっしょい

中野はションション



ぼんぼん

わっしょい

ションション


びんずるストラット

びんずるストラット



作詞・作曲:風義













 
 
 

最新記事

すべて表示
燕が帰った日

2022年4月9日の土曜日。 晴れ晴れとした青空の下、鳥のさえずりが聴こえていた。 着替えながら2階の窓から外を眺めていると、燕の素早い影が庭を横切った気がして、窓を開けて空を見あげた。 少し霞んではいるけど、もうまるで夏のような青空。 確かに燕が飛んでいる。...

 
 
 

Comments


© 2025 by KAZEYOSHI  est.1996 Proudly created with Wix.com

bottom of page