秋服の出番
- Kazeyoshi Uno
- 2022年10月6日
- 読了時間: 1分

夏が終わった、と、自分なりに感じる1日がある。
夏が終わった、ということはつまり、それは秋が始まったということであるはずだ。
九月の最後の日に金木犀が香り、
十月に入って5日目の昨日、突然気温が下がった。
徐々に厚みを増していた寝具は、冬セットになり、湯たんぽとヒーターを増設したが、炬燵は炬燵布団を干す間がなく、間に合っていない。
猫たちが寒い寒いと訴えている。
金木犀の香り始めた日、夏の終わりを認め、それから5日、家の中も冬の様相になってしまった。
ダウンやセーター、ヒートテックのインナーを準備しながら、長野へ来てからほとんど出番のない秋物がある。春物も。
半袖からライトダウンへ、素足から裏起毛のルームソックスへ。
それが長野。
10/8
善光寺脇の城山公園のイベントステージに出演します。
びんずる市とのコラボ開催です。
街角アート&ミュージック
@城山公園 10:00〜15:00
かぜよし出演は
11:30頃から20〜30分程度。
びんずる市共々お楽しみ下さい。
Comentarios